2019年 05月 27日
École は楽しい所?École の語源は?
École の意味って何?
学校 。最近はフランス語のécole (エコール)もよく見かけるようになりましたが、
まだまだ、学校は「School」ですね
このSchoolという言葉は、ギリシャ語の
「Shcola スコラ」から来ています。
どういう意味かというと、「仕事を辞めること!」えっ? なんだか、逆の意味では??
ギリシャ時代の文化人は、仕事をせずに、
いつも集まっては、議論をして時間を過ごしていたので、仕事をしない人たちが議論している場、が「schola 」となったのです。
それがローマに伝わって,今のイタリア語のScuola になります。どうですか?学校に行きたくなったでしょ?
あっ、でも、Scuolaとécole …似てるっていえば似てるけど、ちょっと無理がない?と思いますよね
まだまだ、学校は「School」ですね
このSchoolという言葉は、ギリシャ語の
「Shcola スコラ」から来ています。
どういう意味かというと、「仕事を辞めること!」えっ? なんだか、逆の意味では??
ギリシャ時代の文化人は、仕事をせずに、
いつも集まっては、議論をして時間を過ごしていたので、仕事をしない人たちが議論している場、が「schola 」となったのです。
それがローマに伝わって,今のイタリア語のScuola になります。どうですか?学校に行きたくなったでしょ?
あっ、でも、Scuolaとécole …似てるっていえば似てるけど、ちょっと無理がない?と思いますよね
ここからは言語学的にお話し。
ロマン語では、S+子音(Scouola)は音韻として成り立たない規則があり、その前に母音である「e」を入れたからなのです。
この規則があったのが、Rhéto-roman(東スイス辺り)からポルトガルにかけての地域で、
その証拠に、学校は
スペイン語で Escuela
ポルトガル語ではEscola
です
学びは楽しいですね。
やはり、学校には、学びに行きましょう!
On va apprendre à l'école!!
by cuicuifrancais
| 2019-05-27 09:45
| 言葉の語源っておもしろい!