人気ブログランキング | 話題のタグを見る

代名詞の複合過去2

代名詞と複合過去1では、直接人称代名詞が複合過去になった場合を学習しました

では、早速、太字の部分を代名詞に換えてみましょう
Ce matin j'ai vu Isabelle et j'ai donné un souvenir à Isabelle

J'ai vu IsabelleのIsabelleは、動詞Voirに直接Isabelle並んでいるので、
直接目的語laに換えることは、もう分かりますね。そして、もう1つ
直接目的語の時は気を付けることがありましたね。
直接人称代名詞の複合過去の際は、過去分詞を代名詞合わせて、性数の一致をします
という法則がありましたので、

je l'ai vue  vuを直接代名詞la(la + ai =l'ai )に合わせて性数の一致をしてeを付けます

j'ai donné un souvenir à Isabelleは、動詞donnerとIsabelleの間にàがあり
間接的に並んでいるので、間接目的語luiに換えることは分かりますね。
je lui ai donnée
今まで通りの考え方だと、以上のようになりますね。しかし、これは、
間接目的語の際は、代名詞に合わせて、性数の一致をしません
je lui ai donné が正解です

直接目的語の場合は、性数の一致をしますが、間接目的語の場合は、一致する必要はありません
非常に面倒くさい規則ですが、気をつけましょう

特に、女性の方は、書く際には注意が必要です
彼は私を見て、彼は私に「愛している」と言った はどうなりますか?
Il m'a vue et il m'a dit " Je t'aime !"
ですね。このeを忘れると…彼は、私(男)を見つめて、愛してる…?? と
なってしまい、いらぬことを想像してしまいますよね?

もう寝ようとしている真夜中に、彼氏から、こんなメールがきたら?
Je t'ai appelée ...Où es-tu maintenent? 
えー、私、電話なんてもらってないし…どの女に電話したわけ??となりますね(笑)

Je t'ai appelé ...Où es-tu maintenent? 
一緒に飲んでいた男友達とはぐれちゃったのかな?
一体、こんな時間まで、男同士で、どこで飲んでるの?くらいで許せますね

日本語なら「電話した。いま、どこ?」で十分。男性に電話したのか、女性に電話したのか
なんてわからないので、嘘もつきやすいですね。便利!!


by cuicuifrancais | 2017-02-03 12:48 | フランス語2(初級)


CuiCuiは料理、歴史と共に、楽しくフランス語が学べる教室です★


by cuicui

プロフィールを見る
更新通知を受け取る

最新の記事

プリセス物語16(続き)王の..
at 2019-05-31 09:06
プリンセス物語16 王..
at 2019-05-22 19:09
条件法を使いこなそう2
at 2019-05-13 14:08
条件法を使いこなそう1
at 2019-05-10 17:00
関係代名詞 lequel ..
at 2017-02-03 13:40
代名詞の複合過去2
at 2017-02-03 12:48
数量表現について2
at 2017-02-03 12:08
プリンセス物語15 フィリッ..
at 2017-02-03 11:14
関係代名詞dont 2
at 2017-01-19 14:34
代名詞と複合過去1
at 2017-01-19 14:05