人気ブログランキング | 話題のタグを見る

男性形、女性形がある!

「あやまる」時の練習をしてみましょう

ごめんなさい は、 フランス語で「désolé(デゾレ)」なのですが、
辞書を見ると、2つ désolé と désoléeと2つあります
これはどうしてでしょうか?

この「désolé」は、申し訳なく思っている状態 を表す形容詞なのです。
フランス語では、形容詞が「男性形」「女性形」と2つあります
よって、
男性が申し訳ないと思っている状態なら、désolé
女性が申し訳ないと思っている状態なら、désolée
でも、発音は同じ。メールなどで、「ごめんね」と書く際は、
女性はeを付けなくてはなりません。
これを文法用語では、「性の一致」と言います

enchanté(オンションテ)(はじめまして)も同じ
女性は、eを付けてenchantée 発音は同じです
これは、「(あなたに会えて)嬉しい状態」を表しているのです

女性の方が、書くときは、ちょっとだけ注意が必要ですね!
男性は、女性が「enchantée」やd「désolée」と言っていたら、
「eが余計に付いているな!」と意識してみてください

by cuicuifrancais | 2016-03-25 07:58 | フランス語1 (入門~)


CuiCuiは料理、歴史と共に、楽しくフランス語が学べる教室です★


by cuicui

プロフィールを見る
更新通知を受け取る

最新の記事

プリセス物語16(続き)王の..
at 2019-05-31 09:06
プリンセス物語16 王..
at 2019-05-22 19:09
条件法を使いこなそう2
at 2019-05-13 14:08
条件法を使いこなそう1
at 2019-05-10 17:00
関係代名詞 lequel ..
at 2017-02-03 13:40
代名詞の複合過去2
at 2017-02-03 12:48
数量表現について2
at 2017-02-03 12:08
プリンセス物語15 フィリッ..
at 2017-02-03 11:14
関係代名詞dont 2
at 2017-01-19 14:34
代名詞と複合過去1
at 2017-01-19 14:05