2016年 01月 21日
ことば★あそび1 Cadeauの語源ってナニ?
しかし、なんと!faire un cadeauプレゼントする、の語源は
「特別なことだけど、無駄なことをする」という意味なのです。
Capdel(昔の言葉で文章の初めの大文字)が語源。
昔、写真のように大文字を意味なく飾り付ける文字のテクニックが流行り、
「Capdelする」、「意味のないことをする」、これが「気晴らし」、
「余興」、という言葉に発展し、「無駄なことでも、相手を楽しますこと」、という意味に
発展していくのです。
じゃあ、何で英語はプレゼントと言うのでしょうか?
それは、フランス語のPrésentが先頭を意味するから。文章の先頭は大文字ですよね。
プレゼントは実用的でなくて良い!! 気持ちが大切です!

by cuicuifrancais
| 2016-01-21 07:59
| 言葉の語源っておもしろい!